
白色シリコーンインキ
【赤外線(IR)~可視光・近紫外(NUV)反射タイプ/深紫外(DUV)反射タイプ】
TOP>白色シリコーンインキ
耐熱、耐UV性能に優れた反射塗料
白色シリコーンインキは、LED照明器具の「明るさ向上」や「長寿命化」を助ける、シリコーン樹脂をバインダーにしたインキです。
JIS Z 8922:2018 照明器具用白色シリコーンインキ塗膜 適合
LED照明器具では、内部の発光素子(LED)からの光を効率的に使用するため、レンズやリフレクタと言った部品を使用したり、LEDを実装する電子基板を白色にするなどの対策が行われています。
照明器具は、明るさが初期の70%に下がると寿命と判断されるため、リフレクタや電子基板が劣化して黄変(=反射率が低下)しないように塗装をすることが効果的です。
可視光用の製品をベースに、耐熱性を高めたセラミックスインク ハイブリッドペースト(耐熱用)や紫外線の反射率にフォーカスしたUV用シリコーンインキが開発されています。
製品紹介動画(1分17秒)
可視光用
- 95%以上の高い反射率を持ち、LED照明器具などの基板に塗布することで光の取り出し効率を高めます。
- JIS Z 8922:2018 照明器具用白色シリコーンインキ塗膜 に適合した性能を持ちます。
- 一般的なエポキシ系塗料よりも遥かに優れた耐紫外線性や耐熱性を備えます。
- 硬質のリジッド基板や柔軟に曲げられるフレキシブル基板に対し適用可能な塗料で、リフレクターの反射層としても使用できます。
- LEDプリント基板にスクリーン印刷できるほか、溶剤で希釈し銅板や成形品へ噴霧塗布をすることもできます。
- インキとしてだけでなく、フィルムやアルミニウムなどの銅板にインキを塗布した製品や缶スプレーもございます。
ラインナップ
SWRシリーズ | FRシリーズ | PRシリーズ | |
---|---|---|---|
反射率 (波長:550nm, 膜厚:25~40nm) | 92.0~95.0% | 92.0~95.0% | 92.0~95.0% |
塗膜硬度 | - | H~2H | 4H以上 |
難燃性(UL94) | V-0取得 | - | - |
推奨の基材 | FPC/各種フィルム | セラミック/各種金属基板 | 一般リジッド基板/各種金属基板 |
特長 | フレキシブル | 高膜厚に対応 | 汎用ソルダ―マスク仕様 |
耐久性

反射特性

主な用途



セラミックスインク ハイブリッドペースト(耐熱用)
セラミックスインク ハイブリッドペーストは、特に高温耐熱性が必要なセラミック基板などで使用する白色シリコーンインキです。反射率が高く、耐熱性や耐UV性に優れています。


UV用
UV露光機などの設備市場や、UV接着剤・UV硬化インクなどのキュアリング市場の成長をベースに、各種殺菌用途など生活環境系、医療系機器へと今後の成長が見込まれています。

ラインナップ
近紫外(NUV)用 | 385~405nmの近紫外(NUV)の反射率向上を狙った製品です。 |
深紫外(DUV)用 | 250nm~365nmの深紫外(DUV)の反射率向上を狙った製品です。 |

インク塗工なしと比較すると、変色が無く表層部や基材の外観に劣化が見られません。
基材(FR-4)のみ(インク塗工なし)

基材(FR-4)にSWR-PK-03-NUVを塗工
