ASA COLOR LED
【蛍光キャップ付きLED】
			  TOP>ASA COLOR LED			
        照明設計時の問題点

光源となるLEDの色度が、そのまま照明色にはなりません。実機の特性を加味した、ASA COLOR LEDが最適です。
低光度LEDへの調整
| サンプル | 条件 | 光度(mcd) | 色度x | 色度y | 
|---|---|---|---|---|
| 1.遮光なし | If=20mA | 385 | 0.324 | 0.337 | 
| 2.遮光レベル1 | If=20mA | 232 | 0.323 | 0.339 | 
| 3.遮光レベル2 | If=20mA | 81 | 0.316 | 0.330 | 
| 4.遮光レベル3 | If=20mA | 37 | 0.321 | 0.335 | 

キャップへ遮光材を配合することによって、適切な光度に調整します。
色度規格値


これらは代表色における参考データです。製品規格を保証するものではありません。
最終的な保証スペックは納入仕様書などで取り交わしが必要です。
規格値の一例

| 色度 | 
|---|
| x=±0.006 y=±0.008  | 
| 光度 | 
| Typ値±10% | 
| 色調ランク | 
| 光度、色度ともに単ランク供給 | 
これらは代表色における参考データです。製品規格を保証するものではありません。
最終的な保証スペックは納入仕様書などで取り交わしが必要です。
量産品の色調分布

これらは代表色における参考データです。光学特性の分布を保証するものではありません。
最終的な保証スペックは納入仕様書などで取り交わしが必要です。
光度・色度分布が正規分布しています。 このことにより、ロット内・ロット間における、輝度ばらつきを低減させることができます。
狭小スペックの一例

| 色度 | 
|---|
| x=±0.005 y=±0.005  | 
| 光度 | 
| Typ値±10% | 
| 色調ランク | 
| 光度、色度ともに単ランク供給 | 
これらは代表色における参考データです。製品規格を保証するものではありません。
最終的な保証スペックは納入仕様書などで取り交わしが必要です。
          